クローズ

その靴の選び方間違えています

目指せ!自分の足で痛くなく歩けるように

 

今日は健康足寿命を延ばす事について考えてみましょう。

何歳まで自分の足で歩けるか、あなたは考えた事がありますか?

 

出来たら、健康で長生きして、ずっと自分で何処へでも歩いて行けるのが理想ですね

 

もうすでに、外反母趾や、巻き爪、足指の変形、足の痛み、違和感を感じてはいても、「できれば何とかしたいけど、病院に行くほどではない」と不安だけれど、放置している方のほうが多いと思います。

 

フットケア専門として毎日、色々なトラブルを抱えておられる方にお会いしていますと、ある共通点が見えてきましたので、どうしても知っておいて頂きたい注意点をまとめてみました。

特に靴の選び方は一生使える知識ですので、本当に足が痛くて歩けなくなりそうな時に絶対思い出してくださいね

 

身体のあちらこちらに、肩こり、頭痛、腰痛、膝痛などの痛みがあると、整体やマッサージなどには行くのに、足の痛みは軽視されています

 

そして足が痛い人が何をするかというと、楽に履ける靴を買いに行きます

ほとんどの人が足指が当たらない幅が広い、ふわふわ柔らかく締め付けない、脱ぎ履きが簡単なスポんと履ける靴を選び、「楽な靴だ!」と言います

靴屋さんも、きっと幅の広い靴を「履きやすい」と勧めてくるかもしれません

 

はたして、その靴は本当に楽なのでしょうか?靴選びの基準が、「軽い」「中敷きが柔らかい」「伸びる素材」の方は要注意です

楽な靴を履いているから生じている足のトラブルはありませんか?

セルフチェックしてみて下さい

 

外反母趾や巻き爪になっている

かかとがガサガサ

人差し指と中指の下のほうに、タコや魚の目ができている

親指の付け根や、サイドに、タコがある

指先がガビガビになっている

小指の爪が小さくなっている

夜中に足がつる

朝起きたら踵が痛いと感じたことがある

一つでも、心当たりがあれば靴の選び方の基準が違います

正しい、足に良い靴の定義を見ていきましょう

 

デザイン…足の甲まで覆い靴紐やマジックテープで密着するもの

つま先…足の指が自由に動くゆとりがある捨て寸がある

靴底…適度な硬さ、厚み、弾力性があり、指の付け根で曲がるもの

かかと…足のかかと全体をしっかり包み込み、しっかりした硬さがある

幅…靴の中で足が前後左右に動かない

 

一度、自分の靴は大丈夫か確認してみてくださいね!